ちょうど一年くらい前に、孫が新聞にこんな投稿をしました。
「スーパーなどで、マイバッグでなくレジ袋をもらって品物をいれている人をよく見かけるが、いかがなものだろうか?」
娘も私も驚き、慌てました。
さほどに意識していなかったお買い物時のマイバッグ持参。それからしばらくはレジ袋をお断りする日が続きました。
それがまたいつの間にか、マイバッグを持っているにもかかわらずレジ袋をもらうことが平気になってしまっています。
我が家の購入して三年になる冷蔵庫、一応エコモードが設定できます。上手に使えばレベル1の星マークからレベル3まで上がるらしいですが、3個も星が光ったのは見たことがありません。
又、乗っている車もエコカーです。買った当初はエコの木の葉が増えた減ったとモニターを見て楽しんでいましたが、今では見ることも忘れている状態です。
「ひとつひとつの小さな行動の積み重ねが、地球の未来に影響を及ぼすのだ。この限りある資源を大切にしなくてはいけない」
孫はこう結んでいました。
いったい私は何をしているのでしょう。・・・・孫に叱られる・・・・
|