お元気ですか・タイトル
その分野のいい先生に診てもらおう  私は平成13年に53歳で退職しましたが、最後の勤務が入社以来、初めての故郷高知県でした。
 その後、病院に勤務し11年になりますが、医療分野も医療費抑制のなか、厳しい競争にさらされています。
 病院に勤務し患者の立場で分かったことば、なによりも当該分野の優秀な医師に診てもらうこと。必ずしも大病院なら安心とはいえないこと。  大病院では検査機器は充実していますが、多くの検査をしないと儲からないので、検査漬けになるきらいや、DPC制度(治療の濃淡に関わらず病気ごとに投薬、処置等が包括された定額料金制)を導入していることも知っておく必要があります。
 医師には各々専門医資格がありますが、学会に所属して一定の経験があれば取れるので、真の技能・能力かは分かりません。
 特に、手術は技の差が目立ち、下手な人はなかなかうまくならないとのこと。
 結局、病気ごとに、どこのだれ先生がいいかをよく調べて″診てもらうことが肝要。
 私も歳とともに故障個所も多くなりだしていますが、体が動く間はせいぜい遊ばなくてはと思い、女房に小言を言われつつ、週末は碁会所、月2〜3回は海の上、時折のゴルフ、月2〜3冊の読書など結構暇なしで過ごしています。
岡西侯正
(高知市)

第187掲載
[投稿のページ[お元気ですか]
望郷の念止み難し   「お元気ですか」と聞 かれれば「元気です」と 答えたいのですが、寄 る年波には逆らえず、一病息災ならぬ二病も三病(脊椎管狭窄症、加齢による黄班変性等々)
も患いながら、病気と共生しております。
 私は終戦後、満州からの引揚げ者で生まれは奉天(現在の藩陽)です。             
 中国人からは「貴方の祖国は日本だが、故郷はあくまでも藩陽ですよ。」と言われています。
 現役の頃は仕事に追われ、その想いを心の片隅に追いやっておりましたが、いざ自由の身となると望郷の念止み難く、2004年に団体ツアーで、直接高知空港から大連経由で行って釆ました。
 戦後60有余年、月日の流れは厳しく、私の通った加茂小学校は、人民解放軍の兵舎となり、ひょっとすると淡い期待を持ちながら訪れた我が家は、跡形もなくとり壊され、崩れかけた塀のみが僅かに昔の姿をとどめておりました。
 やがて未来の人達に「昔、満州と言う国があって、日本人もたくさん住んでいたのよ。」と言われる時代が来るのでしょう‥‥。
 今、私が住んでいる街は、残留孤児と呼ばれている人々やその家族たちが多勢住んでおります。この人達と餃子を作ったり、中国語を習ったりして交流を深めながら、昔の想い出に縫って生きている今日この頃です。 
松本 呆
(高知市)



第187号掲載
[投稿のページ[お元気ですか]
 
 体調不安もなく楽しく仕事 皆様お元気ですか。
 月日の経つのも早いもので、NTTを退職して13年、第二の職場を退職してからでも6年が過ぎました。
 退職後は毎日が日曜日になるのかと不安もありましたが、良き先輩や同僚の誘いもあって、電柱の点検や取替折衝を請負って実施しています。
 山間部を駆け巡ることが多いのですが、今のところ体調に不安もなく楽しく仕事をさせていただいています。
 妻は、もっぱら孫の世話に掛かっています。
カギっ子にするのは可哀想と娘の家に行く事が最優先になっています。運動会や発表会に誘われたり、健やかに成長している姿を見るのが夫婦共通の楽しみです。
 最近、妻とドライブ旅行に出かけるのが楽しみの一つになっています。今年も気候が良くなれば、どこか行ってみたいなと思っています。
 これからも健康に気を配りながら、無理をせず、楽しく日々送れることを心掛けています。
黒岩奉秀
(いの町)

第187号掲載
  [投稿のページ[お元気ですか] 
 
 故郷にかえり無農薬野菜づくり  退職者の皆様お元気ですか。
 私は昭和28年本山郵便局に電話交換手として採用され、46年県下最後の合理化で高知電話局の運用課へ転勤し、ウグイス (おばさん)嬢として沢山の同僚と輪番で夜勤・宿直の仕事をし、63年3月に、約34年間の交換手生活を無事卒業しました。
 月日の過ぎるのは早いもので3月で丸25年になります。
 その間に息子2人の結婚、うれしい事に6人の孫に恵まれました。
 その孫も2人は結婚し昨年10月には、第1号のひ孫が生まれ、この7月には第2号も生まれる予定です。が、悲しい事にこの間病気がちだった孫(あいちゃん) が満21才で天国に旅立ちました。本当に悲しいです。
今は少しさみしいです。
 孫・ひ孫のことばかり書きましたが、今私は約三年前より生まれ故郷の近くに移り住み、主人と二人、畑で野山采作りにはりきっています、主人が畑を耕し種蒔き・苗穂え、私は専ら草ひき、できた野菜は私が手間をかけて無農薬の虫食いの野心采で料理を沢山作り、食卓に並べます。
 夜の食事には二人で少し晩酌をしながらおいしく食べます。一日の中で一番幸せな時間です。
 次に健康面では主人と二人 (ハート) 心臓病で、四週間に一度高知市内の病院に通っています。
 お薬を沢山もらって来ます。でも一病息災と言う事がありますが、半年に一度いろいろな検査をしてもらえるのでいいと思ってします。
 そして私の趣味は唄って蹄ることですが、田舎なので、OBサロンでみんなと習っていた民
踊もできません。カラオケを唄いたいですけど友達も場所もないです(田舎ですので)。
 うたを忘れたカナリヤになってます。
 最後に踊りたいです。うたいたいです。
 皆様身体に気をつけて頑張って下さい。
田岡博子
(大豊町)


第187号掲載
  [投稿のページ[お元気ですか] 
エコカーで墓参り  退職して早くも八年目、退職時は社宅に居りましたので最初の一年目は新居探しに東西奔走し、やっと、現在の住居に移り「のんびり」と庭いじり等を過ごそうと思っていましたが、転居を機会に一日四十本吸っていた煙草を止めたら、蓄膿症が見つかり両鼻の手術で数十年ぶりに、三週間の入院生活を経験しました。
 その後、団地内の役員等を四年間勤めましたが会計担当聖二年間は、会費の徴収時期には妻に会費のチェック等で大変世話をかけました。
 現在は、NTT労組退職者の会高知県支部協の事務局長を昨年秋の総会で任命され、園弘会長に尻を叩かれている今日です。
 今春は、十四年ぶりに車を更改したので、エコカーで奈良県大和郡山市へ両親の墓参りを計画しています。 燃費が楽しみ‥‥
 これからも元気に夫婦で団地内のウォーキングを続けて、狭い庭いじり・模型つくり・ボランティア作業等をこなし健康に留意し、楽しく朗らかな生活を送りたいと思っていま
す。
北岡野次
(高知市)


第187号掲載
戻る