|  | 
    
      | 高知電友会会報 192号 | 
    
      | 【安芸地区】 | 
    
      | 岡林 泰助 | 月に2〜3回の病院通いと、毎日5種類の服薬中。5年位前からの高齢(70才位以上) の男性OB7〜8名で月1回の昼食会を継続中。 
 | 
    
      | 北村 了英 (芸西)
 | 心疾患のため通院と服薬は嫁が切れなくなりました。 | 
    
      | 杉本 秀治 | 近くの市の施設で、気の合った者同志(10名前後?)火〜金の午前中卓球をしています。 認知症予防と転倒防止に役立っているものと思って、がんばっています。
 春野町のあじさいウォークには、毎年参加しています。15年以上になると思いますが定かではありません。
 | 
    
      | 曽我 純司 | 元気で、ボランティアガイドをやっています。 | 
    
      | 福留  章 | 血圧や痛風では薬を飲んでいるが、毎日元気で過ごしています。 | 
    
      | 和食 郁子 (芸西)
 | いつもお世話になっています。1年が過ぎるのが早くなりました。毎日同じことのくり返しです。 退職して23年、もう一度あの頃に戻りたいと思いつつ、今は現状維持が精一ばいです。
 | 
    
      |  |