![]() |
![]() |
||
高知電友会会報 196号 | ||
【宿毛地区】 | ||
上村 正臣 | 退職時にオープンした滞在型市民農園「クラインガルデン四万十」 (四万十町) との2拠点生活を始めて5年目、契約最後の年度になりました。 管理棟スタッフ、色々なキャリアを持つ住民さん、地域の方々と出合い、有機無農薬の家庭菜園やたくさんの行事を楽しんでいます。 |
|
布 勢津子 | 夫が起立性低血圧症候群という病気のため、いつも近くに居ます。 そのため家で小学生、中学生の毛筆を一緒に書き、沢山の元気パワーをいただき、元気の手本となっています。 かかりつけ医を持ち、月1回は必ず検査を受け、健康には注意しています。いつも笑顔でいられることが、一番だと思います。 |
|
森 景信 | 昨年8月胃ガン(早期)オペ、間もなく2年になるが、食うものが不自由です。 しかし大分元気になって、週2回のゴルフ、菜園作りにいそしんでいます。酒も少しは飲めだしたので、来年は総会・懇親会に出たい。 |
|
吉見 栄子 | 和太鼓とグラウンドゴルフを楽しんでいます。 | |
![]() |