お元気ですか・タイトル
大崎 順平
(高知市)

第231掲載
「元気ですか。」

 私はあまり元気ではありません。
 腰痛、神経痛、心臓病、脳梗塞、便秘etc。
 今は腰痛が一番こたえています。
 屈むと痛み、風呂洗いが苦痛です。
 三百米も歩かないうちに痛くなる時があり、これじゃ駄目だと軽く鍛えています。
 ラジオ体操から始まって、スクワット、腹筋、バイシクル等々を無理しない範囲で
 (傘寿ともなれば多少の痛みは仕方ないですかね。)
 さあ、「八十才の壁」シリーズを読もっか。

北岡 南海雄
(高知市)

第231掲載

「気づけば傘寿」

 たらちねの母の胎内を出しより八十年、思えば永い歳月を過ごしてきたものである。
 小学時代は病気がちで両親には随分と心労を掛けただろうと思う。
 ところが中学以降社会人の時代を通しては、手の平返えしのような病しらずの元気印でありました。
 しかし最近はやはり高齢者病というか、所謂、生活習慣の溜まりのような症状がチラ・ホラ、白内障・中性脂肪・血糖に血圧等々年齢相応に身体の各部で不具合が、これは永年酷使してきた身体の不況和音と割り切り、これら不具合が小火の状態で大火とならぬよう上手に付き合ってゆくように心掛けております。
 幸い周辺には城西公園、高知城と運動(?)に便利な環境が揃っており、就中、高知城は上り下りに石段と起伏に富み、杉の段、三の丸、梅の段などを廻ることで結構な運動となります。
 自宅から高知城周回のようなことを日課のようにして日々過ごしております。
 米寿・卒寿・白寿と先を見通せば傘寿はいまだ人生の通過点、もういいかい?ま〜だだよ!と、まだまだ踏ん張って行きたいと思っております。
 
吉良 温子
(南国市)

第231掲載
「お元気ですか」、「元気です」
 薬と同棲し、腰痛とばね指と付き合いながら仲良く元気にやっています。
 一月末から二月にかけて、元職場の仲間と三回ランチに出掛けました。
 久し振りに会って、行動的なのと明るさにパワーを貰い、こちらも元気になりました。
 「人生何が有るか分からないから楽しまないと損」的に、諸々の超がつく値上がりがきついけど、どんどん外出してみんなと楽しくやっていきたいです。


公文 義政
(高知市)

第231掲載

 巣ごもり暮らしに変化をつけようと、☆ウオーキング(朝食後)☆ゴルフ打ちっぱなし(昼下がり)☆バンド練習(日曜日)の3点を日常生活の中にルーティンとして取り入れ、日々のリズムを大切に何とかやり過ごしている今日この頃です。

小松 隆志
(南国市)

第231掲載
 あー古希なのか。
 これが本欄を依頼された時の感想だ。
 誕生日がまだなのでもう少し先だと思っていた。
 古希となれば随分と年を取ったもんだと感じるが、先輩諸氏からみればまだまだ若僧がと言われることだろう。
 しかし昨年から今年へと老化現象?を感じることも間々あり、体力増進を図るべく散歩の距離を伸ばそうと思う次第だが、最新の情報では歩きすぎはNGとのこと。
 中強度の早歩きを入れる時間が大事だと、一日八千歩/20分の中強度を入れてが理想だが、今後どれ位これを反映出来るのか。
 取り敢えずの目標としてやってみようかと思いたった所だ。
 まだまだ多少の畑と釣りとインフラでの仕事を張り合いにして楽しもうかと思っています。

坂本 浩
(香南市)

第231掲載
 今年数えで80才になりました。
 高血圧(月1回の病院通い)以外は年相応に元気で過ごしております。
 ふだんの仕事は家事手伝い・家の周りの草刈り作業・小さい畑での農作業・庭いじりといったところです。
 できるだけ腹を立てず、ストレスをためず、「ありがとう」を心がけるようにしておりますが、いまいちといったところです。
 電友会の仲間と会うのは年1回のあじさい剪定ボランティアくらいとなりましたが、今の調子でもうしばらく頑張りたいと思っていますので皆さんもお元気で。

田内 俊作
(高知市)

第231掲載

 立って歩く事が困難になり65才の時に脊柱管狭窄症の手術を受けました。
 リハビリを兼ねて娘の嫁ぎ先の寺(土佐町の地福寺)で草刈りをしました。
 山椒・千振・石斛・竜胆・独活等を見つけました。
 本堂での昼寝も楽しいひと時。
 足先の痺は残ったままで頸椎も悪いので手も痺れており、頻尿、耳鳴りもあり大変です。
 今は孫が4人になりました。
 観月坂自治会緑化部では、桜の木の草刈りをして頑張っています。

中川 欣一
(佐川町)

第231掲載

 退職して早や8年が過ぎました。
 「古希ですよ」と言われてもピンときません。
 退職後は、御定まりの一年任期の自治会長、畑での野菜作り、車やバイクいじり、友人と一緒に気分転換のレーシングカートなど好きな事をさせてもらっています。
 今年は昔を懐かしみながら三嶺や石鎚山等の山登りに挑戦してみようと思っています。
 そろそろ終活をしたらという声も聞こえてきますが・・・。
 電友会の皆さんお元気で!!
初田 幸
(室戸市)

第231掲載

 役員の皆様お元気コールをありがとうございます。
 お電話の声に元気を頂いています。
 さて傘寿が近くなると体のあちらこちらが痛くなっていますが自分の好きな事をするのが元気の一つだと思い、月二回編物と洋裁教室に参加しています。
 そして退職してからは室戸OB会の仲間達と年二回の旅も楽しんでいます。
 旅は美しい景色とおいしい食事が大好きで家事の心配をする事もなく楽しめるので心身の活力剤になります。
 でも、コロナで三年間実現出来ていなくとても残念です。
 今年こそは一日も早く今迄の様に旅に出たいと思っています。

松ア 一人
(香南市)

第231掲載

 2020(R2)3月末でフィールドテクノ高知サービスセンターを退職、翌日から年金暮らしで毎日過ごし散歩、風呂洗いの日々、2か月後突然携帯に着信、相手は四国通建高知保守事務所の担当課長(知人)で、FAX・複合機の技術支援業務依頼があり、7月1日からお世話になっています。
 今は技術支援業務と物品等の管理業務を担当、フルタイムで勤務し弁当持参通勤の毎日です。
 いつまで勤務出来るかわかりませんが、頑張っています

宮田 正
(南国市)

第231掲載

 NTTを退職し3年となりました。
 今も、四国通建にお世話になっています。
 ボランティアで行っている岡豊ミニバスケットボールクラブが、5年ぶり6回目の四国大会に出場できました。
 残念ながらグループ1位にはなれませんでしたが、選手・保護者の皆様と楽しい2日間をすごせました。
 又、年初めより体調を崩していましたが、何とか元気になりました。
 皆様も体には気を付けてください。

矢野 征二
(高知市)

第231掲載

 退職して、23年が過ぎました。
 毎日テレビを相手に元気にやっております。
 80才が近くなったせいか、何をやっても長続きしません。
 概ね休みの連続です。
 家は古女房と二人暮らしで、時々飛んで来る口撃をかわしながら楽しくやっております。
 世間では、戦争、コロナ、国会はギクシャク、物価の値上げ、電気代の高騰等、大変な時期に入っておりますが、ここはじっと耐えながら、80才越えを目指して日々体内をアルコール消毒しながら頑張っております。
 皆さん、とにかく元気でやりましょう。

吉岡 一秀
(高知市)

第231掲載

 傘寿でしょと言われ辞書を手に、早こんな令。
 私は犬を二代に渡って飼い癒しを貰った。
 二匹共平均寿命をほぼ生きた、三代目は老令で断念、これからの人生側に居て欲しいのだが看取りができないとなれば残る犬が不憫、諦める他ない。
 今はおやつを手に散歩、途中で他の愛犬と戯れ、癒しを、貰っている日々。
 半寿はすぐ、米寿は遠い、平均寿命を目ざし余生を頑張ってみよう。
 皆さんは、米寿と言わず、卆寿、白寿と頑張って下さい。お元気で。

戻る