《囲碁クラブ》
近年、会員数が減少しており、囲碁をしてみたいと思われている方や初心者も男女を問わず大歓迎いたしますので、頭の体操でボケ防止にも期待して、是非、遊びにきてください。
月例会(於OBサロン)の開催状況は次のとおりです。
これまで参加されていない方も、一緒に囲碁を楽しみませんか。
世話役 岡西侯正
第299回(1月11日)参加者8名
優 勝 宮崎祥次郎
準優勝 中西 正弘
第3位 並川 匡邦
第300回(2月1日)参加者7名
優 勝 岡西 侯正
準優勝 岡林 茂文
第3位 宮崎祥次郎
第301回(3月1日)参加者9名
優 勝 中西 正弘
準優勝 上村 隆男
第3位 滝沢 竜紀
《ボウリング/ひまわり会》
毎月の例会を、最終水曜日の午前11時から高知市知寄町の「ボウルかつらしま」で実施しています。
皆さんも、気持ち良い汗を流しませんか。
世話役 山本寿子
第178回(1月29日)参加者5名
優 勝 山本 啓視
準優勝 井元 敏博
第3位 織田久美子
第179回(2月26日)参加者7名
優 勝 山本 啓視
準優勝 山本 寿子
第3位 織田久美子
《カラオケサークル》
毎月の例会を、第2火曜日の午前10時から12時まで、高知市百石町の「カラオケ喫茶アイドル」で開催しています。
講師の先生(篠原先生)から前月いただいた課題曲の復習(仕上げ)の成果を披露しながら、和気あいあいで楽しく歌っています。
また、次月の課題曲についてポイント等を指導いただき、自分のものにしようと頑張っています。
ちなみに今月の課題曲は、北川裕二さんの「なみだぐせ」という新曲をレッスンしました。
来月は、皆さんご存じの大川栄策さんの「さざんかの宿」にチャレンジです。
カラオケは脳トレになること間違いなしです。
歌好きな方はぜひ一緒に歌ってみませんか。
問い合わせは電友会事務局まで!
《ゴルフサークル》
第44回コンペ(3月12日)
土佐山田ゴルフ倶楽部(参加30名)
当日は気温20℃・無風と絶好のゴルフ日和となり、汗をかきながらのラウンドでした。
久しぶりに会う仲間もいて、和気あいあいと旧交を温めながら、楽しいコンペとなりました。
次回は5月下旬〜6月上旬(錦山CC又はグリーンフィールGC)を予定していますのでお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
ご案内の行き届いてない会員の方もおいでると思います。
参加ご希望の方は是非、電友会事務局(088-804-0566)までご連絡ください。
(ゴルフサークル幹事 米津正清)
※順位はダブルペリア/打数はグロス
(敬称略)
優 勝 片岡 慶介 39 45 84
準優勝 宮地 稔 43 42 85
三 位 大西 英雄 47 43 90
四 位 青木 英和 43 48 91
五 位 小松 正俊 42 39 81
ベスグロ 小松 正俊 42 39 81

右から、5位/小松・3位/大西・1位/片岡・2位/宮地・4位/青木の皆さん
|