●第42回 安芸全国書展
会期 6月9日〜8月4日
会場 安芸市立書道美術館
入選
山本 宣子さん(室戸市)
竹森 勇喜(桂翠)さん(香南市)
●第151回 高新写真コンテスト
特選
田中 一郎さん(佐川町)
「ここは麦畑では無いですよ」
●金婚式おめでとうございます
高知新聞社等主催の「第67回金婚夫婦祝福式典」は、9月1日(日)に開催予定
でしたが、今年は台風10号の影響で中止となりました。
当会会員では次の方々が祝福を受けられる予定でした。
式典の中止は残念でしたが、今後とも末永く益々ご健勝であられますよう心から
お喜び申し上げます。
※高知新聞に掲載の方のみ紹介させていただきます。
★高知会場
川上 育男・和子 ご夫妻(高知市)
北岡 南海雄・須美子 ご夫妻(高知市)
★四万十会場
笹岡 當實・保子 ご夫婦(四万十町)
今年の金婚ご夫婦が結婚されたのは1974年(昭和49年)です。
この年の出来事等を拾ってみました。
【出来事】
〇プロ野球巨人軍の長嶋茂雄選手が引退(翌年監督就任)
〇コンビニエンスストア「セブンイレブン」の第1号店が開店
〇旧日本兵の小野田寛郎氏がフィリピンで29年ぶりに発見される
〇佐藤栄作元首相がノーベル平和賞受賞
〇田中金脈問題で田中角栄首相辞任。三木武夫内閣発足
〇過激派による連続企業爆破事件が発生
〇リチャード・ニクソンがウォーターゲート事件を受けて辞任
〇ユリ・ゲラーが来日し、超能力・オカルトブームが巻き起こる
【ベストセラー】
〇かもめのジョナサン(リチャード・バック)
〇ノストラダムスの大予言(五島 勉)
〇たべながらやせる健康食(中村紘一)
〇婦人抄(池田大作)
〇虚構の家(曾根綾子)
【音楽】シングル
〇殿さまキングス 「なみだの操」
〇小坂明子 「あなた」
〇中条きよし 「うそ」
〇中村雅俊 「ふれあい」
〇フィンガー5 「恋のダイヤル6700」
【テレビ】
〇NHK連続テレビ小説「鳩子の海」
主な出演者 藤田美保子、斎藤こず恵
〇NHK大河ドラマ「勝海舟」
主な出演者 渡哲也、松方弘樹 (勝海舟)
|